◆足つぼ(足道)
◆カリグラファー
◆マスコミ戦略
3つの側面から
サポートする専門家です。
・足を診て、身体の不調を治す専門家。
・日本人で初めて&唯一の
鳳凰足道師(ほうおうそくどうし)
・1997年、単身、中国に渡り、
中国中医研究院・広西民族医薬研究所にて
広西チワン族自治区で始めての日本人として
民族医薬研修課程コース修了。
・広西人民第一医院より、日本人で唯一かつ正式に
「足道師(そくどうし)」のライセンス認定を受ける。
・南寧市において、中国人を対象にした
テクニックセミナーも経験。
・本場中国の新聞メディアにおいて、
社会面の一面で、紹介される。
・その後、中国の各都市
(広西、広東、江蘇、雲南、福建、
北京、四川、上海、貴州、吉林など)において、
「足のトリートメント技法」についての研究、
調査、実践活動を行う。
・帰国後、自宅にて、
足道の活動を開始する。
・2000年、更なる研鑽の為に、中国・江蘇省の名漢方医
であり、この分野の第一人者であり、権威である
「朱佐才医師」に日本人でただ一人、弟子入りする。
・中国本土はもちろん、台湾、香港、タイ、
シンガポールなどの国々の「足のトリートメント」
についても、実際に調査、研究、実践活動を経験。
・2度目の帰国後、「鳳凰足道」として、
今までの技法をさらに発展させ、独自の技術とコンセプトで
「足&脚専門のトリートメント」に特化し、これまでに
8000人を超える人の足を診る。
・その多くが女性であり、中には下半身不随の方や
心臓ペースメーカー使用の方、
脳卒中後遺症の方など、
「病気の治療的意味合いの強い」様々な症状の方たちに
施術を行い、解消・改善に関与した経験を持つ。
・また、女性に向けた、やさしい入門書も執筆。
さて、そんな私ですが・・・